構造見学会を行いました。
- 投稿日 :
今日も朝からムシムシとして、暑くなりそうですね。
こんにちは。皆様、お変わりございませんか。
このところの猛暑で、身体が悲鳴をあげています。
こんな感覚は私だけではないと思いますが……。
(私、夏より冬が合っているんです。)
「節電」「節電」と世の中かまびすしくなっていますが、何事も過ぎると取り返しのつかない状態になってしまいます。
みなさま、ほどほどに。
そして、水分補給は忘れずに。(私はスイカが大好きなので一日に1/4個は食しています。)
さて、本題に
6/25.26の両日、このブログでもご紹介させていただきました、
(五月晴れです。の日記です)
多治見市Y様邸の構造見学会が行われました。
上棟式ではまだ骨組みだけだった建築物が、だんだんと肉付けされ、「家」になってきました。
こんなにたくさんの木が「家」を作り上げていきます。
完成見学会 なさるのでしょうか? 楽しみです。
いかがですか?
構造見学会では「家」としては隠れてしまう部分を(本当は一番大切な処です。)
皆様にご覧頂いて触れて頂いて、納得していただくことが主目的です。
お暑い中、お越しいただきましたお客様ありがとうございました。
今後の参考になったら嬉しいです。
また、Y様ご協力ありがとうございました。
次は「完成見学会」よろしくおねがいします。(笑)
今年の夏も昨年程ではないにしろ暑くなるようです。
「ヒートアイランド」と呼ばれて久しい日本の夏ですが、それもまた受け入れなくてはならないのでしょうね。
しなやかにこの夏を乗り切りましょう。
また、お目にかかれる日まで。